栃木県足利市の「川島動物病院」では、家族の一員であるワンちゃん、ネコちゃんの健康をサポートいたします。
飼い主さんの思いをしっかり伺い、よりよい治療をしていきたいと思っております。
そのため、恐縮ではございますが予約制となっていますのでご了承ください。
いよいよ暖かくなってきましたね。
ワンちゃんやネコちゃん達も過ごしやすくなりますが、思わぬトラブルも出やすくなる時期でもあります。
そこで、このような事に注意してみてください。
寒い日と暑い日があり体調を崩すことも多いです。
急に熱を出したり・気管支炎・嘔吐・下痢なども見られます。
外部寄生虫
ノミやマダニの活動が活発になり、散歩のコースでダニがついてしまうこともあります。安いと思って市販のノミ・マダニ対策薬をつけたのに期待したような効果がない場合も多いです。
花粉症も犬や猫にも当たり前のように起こります。目ヤニやくしゃみが多くなってきたり皮膚の痒みのような症状を起こし、そのままにしておくと結膜炎や鼻炎、あるいは皮膚炎などの症状が悪化することがあります
春になると、冬に生えていたアンダーコードが抜けはじめます。とかせば取れるアンダーコートが抜けきれていないのにそのままシャンプーをしてしまうと、アンダーコートが完全に乾ききれないため、皮膚が蒸れて細菌が繁殖し、皮膚病を起こしてしまう場合がよくあります。アンダーコートはブラシやコームでしっかり取り、それからシャンプーをして完全に乾かしましょう。
ご予約・ご質問はこちらからどうぞ